ユニクロで新しい試みが始まりましたね。
「UTme!マーケット」というユニクロのスマホアプリを利用して一般の人がTシャツのデザインを行い販売、出品ができます。
そして自身のデザインしたTシャツが売れた場合、
『Tシャツ1枚売れるにつきデザイン料として300円(税込)が支払われる』。
なかなか面白い企画だと思います。以前は『UTme!』というアプリでデザインだけをすることができたようですが、4/28日よりそのデザインTシャツを販売することができるようになったという経緯です。
必要なものはスマホとアプリだけ
スマートフォンさえあれば誰でもデザインを行うことができ、一般に販売をすることができます。
(※)アプリ内での販売で店頭販売はできません)

特にデザイナーさんは参加する価値はありますね。オーディエンスの反応も見れるので。
アプリ内でデザインを行い仕上がったデザインをそのアプリ上で出品するという流れになります。
お小遣い稼ぎでやるのもアリですね。センスが相当ないと売れないと思いますがw

すでに著名人の方たちの出品もあるようです。
デザイン作成から出品までの流れ

アプリをダウンロードします。

アプリを起動します。

『つくる』を選び、写真素材を取り込むか、用意されている素材を選びます。

シェイクすることで描いた絵や取り込んだ素材をいろんな形に変えることも可能です。

完成したらマーケットに出品して完了です。
とても簡単にデザインを作ることができます。あらかじめ用意されている素材などを組み合わせて以外にもクオリティの高いものが作れますので気になった方は是非オリジナルのTシャツを作ってみてください。
もちろん他の出品者の人の「いいね!」と思ったデザインのTシャツがあったら購入することができます。
デザインする素材と購入の値段
購入料金は
- ホワイト素材なら1,990円、キッズ用は1,790円
- ブラックorネイビーは2,990円、キッズ用は2,790円です。
※税抜です。
最短で翌日発送で大体遅くて1週間程度になると思います。まあまあ料金は普通ですね。
Tシャツ以外にもトートバックもあります。トーバッグなら2,490円です。

素材やカラーの種類は少ないですが、これからもしかしたらバリエーションが増えてくるかもしれませんね。
試しに私も作りましたw (3分程度で)

猫の写真を取り込んで軽く『シェイク』しただけです。 このまま出品もできますし、自分用に購入することもできます。
下記も作ってみました↓

なかなかかわいくできていると思います!
ちなみに私が自宅で飼っているいる↓こいつ「たれ耳うさぎ」に協力してもらいました!

困ったときはペットに頼る。私も含めそういう人多そうですね笑
ただし、出品には審査があり出品の申請をして審査が通るまでちょっと時間がかかるようです。(1週間~2週間ほど)
キッズ用で作りましたが、このデザインしたTシャツを自分で購入すると2,790円です。送料は5,000円以上で無料です。
誕生日プレゼントや友人の写真を載せてプリントして身内でワイワイするにももってこいですね!
注意しなければならないのが、
著名人や有名キャラクターなどの著作権にかかわるようなデザインや文言などは使用しない。
それらに抵触しないか、出品前に必ず確認するようにしてくださいね。
これから夏になりますし、いっそうTシャツを購入する機会が増えます。そして他とかぶらないデザインのTシャツが欲しいならこのアプリを使っての購入は断然ありだと思います。
スマホアプリの「LINEスタンプ」のような感覚なので、どんどん参入者が来ると出品したデザインが埋もれてしまうという現象もこのユニクロアプリでもありえそうですね。
そうならないためにはツイッターやフェイスブックで自分でデザインした投稿をシェアして拡散すると効果があると思います。
気になった方はこのユニクロのアプリを使ってぜひTシャツのデザインにチャレンジしてみてください!
コメントを残す