iPadのケースはいっぱいありますが、どうせなら他の人が購入しないようなおしゃれなケースがいい。
iPadのケースはサードパーティーから多数の商品があります、多少高くても知人に「そのケースいいな~」と言われたケースを購入していたのでそれを紹介します。
私はiPadminiをずっと裸で使ってたんですが、ある日画面が割れて修理にお金がかかってしまったので、しっかりカバーができるケースをと探していたのですが、ちょっとおしゃれなケースを発見しました。
古本のようなインテリアにもぴったりな皮のiPadminiケース

閉じているときは本当にアンティークな古本です。素材は皮で出来ていて非常にしっかりしています。

デザインは好みがあるかもしれませんが、私はすごく気に入ってます。
また、購入してから1年以上経っていますが、皮の香りもずっと残っていて、高級感があります。

開くとiPad自体は片方に固定されている状態です。
中はあまりクッションはありませんが、薄さを求めたプラスティック等のケースなどと比べたら全然安全です。
恐らく閉めて保護している状態では多少落としても問題はないと思います。
立てて使うことも出来ます
このケースはもちろんただカバーとしての機能だけではなくて、ipadを立てて使うことも出来ます。

iPadが固定されている側の2つのボタンをはずし

本で挟む状態にして立てて使えます。タッチ操作をしていても安定はしています。

横から見ると本ではさんでいるように見えます。

使わないときはこんな風に他の本と一緒に立てかけておくと全然違和感がないですねw
インテリアにもすごくいいです。普通に置いてたらさすがにiPadが入ってるなんて思わないでしょう。
もちろんiPadminiだけではなくて、iPad AirやiPhone用、あとmacbook用もあります。
多少高いですが、おしゃれ好きや個性派の方にはおすすめできます。
⇒ Twelve South BookBook販売ページをチェックする
チャックで完全に密閉できます

チャックがありしっかり密閉して閉めることが出来ます。

開封できるチャックは2つついているので、どちら側をあけて置くことも出来ます。

充電するときはこのように部分だけチャックで開けて充電しています。

細いペンやメモ紙ぐらいなら、一緒にチャックでしまうことも出来ますので、ビジネスで使う方にも汎用性は高いと思いますよ。
多少料金は他のケースの平均に比べたら高いですがインテリアにもいいですし、しっかりっと保護もできますし、何より持っていて気分がいいのでおすすめできるケースです。
⇒ Twelve South BookBook販売ページをチェックする
コメントを残す